株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
小牧インター店
〒485-0083 愛知県小牧市村中新町81
  • 0120-509-964
  • 0568-74-5881
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報

病害虫対策

病害虫対策
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・庭の木に害虫が発生してしまって、どうしたら良いか対策やアドバイスしてもらえないかな
  • ・せっかく育てた植物が病気や害虫にやられちゃうと悲しいから、早めに対処したいのよ
  • ・庭の病気や害虫って他の植物にも広がっちゃいそうだし、家の中にも入ってきそうだから対策を教えて欲しいな
  • ・家族やペットにも影響があるかもしれないし、安心して庭で遊びたいし、野菜も育てたいのよね
  • ワンポイント

    ・病気をおこす原因を病原といいますが、植物の場合は「病気」を病気、害虫、生理障害(生理症)と三つに細分しています。

    1.病気とは、生物的病原のうち、ウイルス類、細菌類、糸状菌類等の微生物によっておこる伝染病のみをいいます。

    2.害虫とは、生物的病原のうち、センチュウ類、ナメクジ類、ダニ類、昆虫類等の動物によっておこるものをいいます。

    3.生理障害とは、非生物的病原のうち、肥料成分の過不足、公害等によっておこるものをいいます。

    ・ケムシ類の防除は、幼虫若齢期に行うのが効果的です。枝ごと切り取って焼却します。ただし、ドクガ、イラガ類は直接、皮膚に触れると炎症を引き起こすので要注意。

    ・病気や害虫の発生を早期に発見し、正しく診断するとともに、早期のうちに適切な防除対策を行うことが大切です。

過去の店舗日記から

害虫対策!(^^)!

icon

2025/05/13

こんにちは!
ベンリー小牧インター店です✨


先日、犬山市のお宅にて
「防虫剤散布作業」を行いました!
庭木に防虫剤を散布し、害虫対策を行いました(^-^)

葉っぱなどに付着し、木の育成を妨げる
害虫毛虫に刺されたらもちろん
風で飛ばされた毒毛針や抜け殻だけでも触れると湿疹など皮膚炎を起こしてしまいます(>_<)

お客様の大切な樹木を守るためにも
樹木全体に広がってしまう前に早い段階での対策が必要です!


ベンリーでは、
豊富なノウハウを使って病害虫からお客様の大切な樹木を守ります!


お困りの際は一度ご相談ください(^^)/

【ベンリー小牧インター店】では小牧市、岩倉市、春日井市、江南市、一宮市、大口町、扶桑町に お住まいの方々のお困りごとを解決しています。エアコンクリーニング、レンジフードクリーニング (換気扇清掃)、バスクリーニング、トイレクリーニング、草刈り、樹木伐採・剪定、家具移動、 お引っ越しのお手伝い、不用品処理のお手伝い、害虫駆除、その他代行作業などなんでもお任せください! ※当店での処分を行うものではありません。 ベンリーはお客様が困っている事、わからない事なども対応いたします!お見積りは無料です(^^ゞ

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-509-964
  • 0568-74-5881
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.